矢岳駅へと行ってみる 3 SL展示を見る

ツーリング

 2008年5月の思い出です。
熊本県人吉市矢岳町にある「矢岳駅」へと行って来ました。
カメラはニコンD700、レンズはAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR です。
バイクは、スーパーカブ90です。

SL展示を見る

 更にSLを撮影します。

矢岳駅

↑ 後方からも撮りました。
この、蒸気機関車の後ろの部分に石炭を積んでいます。
でも、水も積載していたことが分かりました。

矢岳駅

↑ 逆サイドの写真です。
今の時代の列車と違い、蒸気機関車は前と後ろが決まっています。
向きを変えるためには転車台が必要です。
熊本県は、人吉駅、熊本駅にあります。

矢岳駅

↑ D51 緑のプレートの下の金色の船の舵のようなもの、たぶん回して前を開けて掃除します。煙管掃除というようです。
SLの下、敷石にオイルらしきものが黒くシミを作ってましたね。

矢岳駅

↑ 駅舎へと歩いていると、更に観光客がやってきます。
しずかな、田舎の駅です。

矢岳駅

↑ ちょうど、郵便屋の赤いカブが走っているところでした。
いいいいいな~、ノンビリ感が出ています。
人通りなんて少なすぎて、そういう所です。
そういう所に、郵便屋のカブがくると、写真にアクセントになります。

矢岳駅ホーム 列車が来る

 駅の方に戻り、時刻表を見ると列車が来そうでした。

矢岳駅

↑ 午後1時45分くらいでした。

矢岳駅

↑ お客さんが記念撮影を始めました。暫く停車するみたいでした。

矢岳駅

↑ 乗客が戻ってきました。
(* ̄▽ ̄)♪発車するようです。

矢岳駅

↑ 車掌さんが、確認に立ちます。
ガーガーガーガー♪
ディーゼルエンジンの音が響いています。

矢岳駅

↑ エンジンが唸りを上げて走って行きます。
(*⌒∇⌒)♪「次は~真幸駅、真幸駅~♪」
この先にあるトンネルがあります。
戦後に大きな事故が起きたトンネルです。こういう事実も知っておくべきです。

矢岳駅

↑ 去っていく列車を見送る人が、もう一人いました。
折角、矢岳駅に来たので、もう一つの好きな駅、「大畑駅(いこばえき)」に行くことにしました。

ルート

↑ ルートです。矢岳駅より低い所にありますので、山を下って行く道になります。

大畑駅

↑ 大畑駅(おこばえき)の最大の特徴、ループ式&スイッチバック式駅です。
二つの特徴を持つ駅は日本で唯一だそうですよ。
実際の駅に行ってみると、分かりにくいので、地図のキャプチャー画像を載せました。

今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました