四国八十八カ所巡り by 軽トラ 282

趣味・生活雑貨

 四国八十八カ所巡りに持って行ったものの中に、
ダイヤルタイマーがあります。

ダイヤルタイマーを持って行きました

ダイヤルタイマーは、設定時間が来ると
電源がON または、OFFする製品です。
在宅勤務、テレワークに変わった方も沢山いらっしゃいます。
皆さんも、節電にもなるので、おひとついかがでしょうか。
3時間タイプ、11時間タイプがあります。
使用方法に応じて選びましょう。

ダイヤルタイマーを買おうと思った動機は

 高校生の頃に、
単純に、ラジオカセットを目覚まし代わり使ってみようと思ったのが動機です。
すぐに飽きて、普通に目覚まし時計にしました。
もう、50年前になりますね。
(* ̄▽ ̄)💧
その後、横浜市に行った弟が使っています。

再度、購入します

 大阪の大学に進学、就職しました。
学生のとき、夏は扇風機、冬はコタツを使用します。
消し忘れがあり、火事になっては大変と思い、
再度、ダイヤルタイマーを購入しました。
特に、コタツの使用時は重宝しました。
スイッチ代わりに、タイマーダイヤルを回し、時間が来ると電気が切れますので、
消し忘れ防止になりました。

タイマー

↑ その後、ずっと使い続けています。
ネットで探しても、このデザインのモノは出てきませんでした。

 「」の方にコンセントを差し込んでタイマーを回して使うと、
時間が来ると電気がOFFになります。
充電時に役に立ちます。

 「」の方にコンセントを差し込んでタイマーを回して使うと、
時間が来ると電源がONになります。
目覚まし代わりに、ラジオとかを繋いでおけます。

更に、もう一つ購入

 1990年代に携帯電話が一般に出回り、私も所有します。
携帯電話のバッテリー充電にも使用します。

 さらに、2000年代に デジタルカメラが普及し、 
バッテリーの充電時に使用しています。
そして、充電式乾電池、スマホ、パソコン、
タブレットなど
充電を必要とするものが増えてきました。

タイマー

↑ そこで、もう一つ購入しました。
今回、ご紹介したい ダイヤルタイマーです。

パナソニック Panasonic
ダイヤルタイマー (11時間形)です。
今回の、お遍路に持って行きました。

充電していることを忘れて、
充電しっぱなしを防止できます。
又、夜 就寝前、スマホの充電忘れの時も、
タイマーをセットして、充電をスタートさせて、
安心して寝ることができます。

 充電しっぱなしは、決してバッテリーにとって
良いことではありません。
最近では、充電中のバッテリーが、過熱して発火なんてこともあります。

タイマー

↑ コンセントの差し込みが首振りタイプです。

↑  良いなと思った方は、クリックして購入 お願いします。

 最近、進学し県外に出た、甥と姪にもプレゼントしました。
「とっても便利だよ。」と喜んでくれています。

使用時は、タコ足配線にならないように、注意しましょう。
折角の便利なダイヤルタイマーです。注意事項を守り使用しましょう。

今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました