四国八十八カ所巡り by 軽トラ 157

お遍路

 愛車、ダイハツの軽トラ ハイゼットで四国八十八カ所巡りを実行してきました。
カメラは、オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
レンズは、パナソニックLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH
コンパクトデジカメは、オリンパスSTYLUS VH-515です。
動画撮影用に、ソニーHDR-AS300を持って行きました。
車からの動画、画像はドラレコ(ユピテルDRY-ST1000P)です。

37番「岩本寺」→ 38番「金剛福寺」です。

四万十川河口を通過します

 「鳴滝の枕状溶岩」あたりから、四万十川の河口になります。

山の中へと入ります

鳴滝の枕状溶岩」を過ぎると、
道が右へと曲がり、山の中へと入ります。

お遍路

↑ 標識です。
足摺岬」こちらは、ご存じの通りです。
土佐清水」、土佐清水市です。
足摺岬ばかりに目が行ってましたが、土佐清水市に
足摺岬があるのですね。

お遍路

↑ ススキの穂も出ていたことに気づきました。
11月であることをいまさらながらに気づきます。
兎に角、温かったです。

お遍路

↑ 2015年のツーリングのとき、微かに記憶に残っている風景です。
この先、すぐ「庵寺」があります。

「庵寺」を通過します

お遍路

↑ 写真 左に、窓のある建屋が写っていました。
2015年のツーリングでは、気づきもしなかったのですが、
今回は、ドラレコに写っていました。
「庵寺」⇦「あんでら」と読み方が出ていました。
 ネットで見ると、中に2~3人は雑魚寝できる
スペースがありますね。歩きの方が通夜堂としても
使えますね。
どうなんでしょうか?

津蔵淵川 を通過です

お遍路

↑ 「津蔵淵川(つくらぶちがわ)」に架かる橋です。

トンネル手前に「今大師寺」があります

お遍路

↑ 対抗車が5台ほど、連なって来ました。
「こんな田舎で珍しいなぁ」と
失礼なことを思いました。
(* ̄▽ ̄)💧
この先には、土佐清水市があるわけで、
交通量もそれなりにあるのです。

 この先にはトンネルがあります。
トンネル名が分かりませんでした(T_T)。

 トンネル手前には、「今大師寺」があります。
ブログを書きながら発見しました。
車であっという間に通り過ぎていましたね。

トンネル通過です

お遍路

↑ トンネルを通過です。
微かに色づく紅葉が見えていました。

お遍路

↑ 楓でしょうか、赤く色づいていました。
本当に11月か?
(* ̄▽ ̄)💧
そんなことを思いながらの お遍路です。

お遍路

↑ このまま真っすぐ、国道321号線を走り
足摺岬を目指します。
 右に行くと県道346号線で「三原(みはら)」です。

今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました