宮崎空港 防空壕跡を見に行く 2 帰り道に県庁舎、大根干しを見る

ツーリング

飛行場を後に、宮崎市内へとスーパーカブを走らせました。

コンビニ休憩

 小腹に何か入れるため、コンビニに寄りました。サンドイッチと缶コーヒーを食べ、どこに行こうか考えていました。

休憩中

↑コンビニ前です。当時の私のスーパーカブ90DXの改良が分かります。
 規模は小さいけど結構お客の入るコンビニでした。今では、近くの交差点に移動して、規模が少し大型になっていました。

宮崎県庁 楠並木通り

 そのまんま東こと、「東国原知事」体制になり、歴史ある県庁舎を一般公開しておりました。この機会に行ってみようと、寄ってみました。

県庁前通り

↑宮崎県庁前通りです。楠並木通りです。
 街のど真ん中に急に楠並木通りが出現すると、急に街の喧騒が消え、静かな通りになるので「えっ!」となりましたね。
  夏はこの木陰がいい塩梅に涼しさを与えてくれます(^-^)。

宮崎県庁舎 到着

  現在の宮崎県庁本館は、2代目で1932年10月に完成したそうです。私より年上でした(^-^)。しかも、日本で4番目に古い県庁舎になるそうです。 88歳ですよ!

県庁舎 到着

↑写真左、小さいバイクだったので、この位置に停めさせてもらえました。
 写真右、日曜にも関わらず、観光客が沢山やってきました。この頃の「東国原知事ブーム」が結構凄かったことを思い出させてくれます。
 私的には、後!1期続けて、宮崎県のために働いて欲しかった!!!それから東京進出を実行してくれたらよかったのですが、残念です(×_×)。

宮崎県庁舎

↑日曜日で休みですので、玄関は閉まっておりました。
 写真左、階段の手摺、この石には、貝、アンモナイトなどの化石が入っています。一度見たことがあります。
 写真左、東国原知事の写真とツーショットで来ました。県のPR大使農産物の宣伝大使としては、最高の人材でした。「きんかんたまたま」「太陽のタマゴ」良いネーミングでした。

県庁舎 庭

 南国ムードをイメージした「庭」になっております。

県庁舎 庭

↑なんといっても、「フェニックス」です。ヤシの木ではありません!
 大阪にいたとき、大阪人の友達が「宮崎にはヤシの木が植えてあった!」と言うもんだから、一々否定し説明するのも面倒で、笑って聞いてました。ヤシの木が街中に植えてあったら、ヤシの実が落ちてきて大変なことになります。
 あと、庭にはサボテンも植えてあり、南国ムードを盛り上げています。県庁のこの庭を見るのも、気分が変わるので楽しいですよ。

帰路

 帰り道、街中を通りました。

帰路

↑写真左、山間部に住んでます。 隣との家の間には、田んぼ、畑、牛小屋、豚小屋があるのが普通の生活です。 たまには街中をみたくなります。ビルの谷間が見れて嬉しい(^-^)。
 写真右、途中、大根干しを見て帰りました。大根の良い匂いがして、季節を感じます。

これで、今日は終わります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました