四国八十八カ所巡り by 軽トラ 379

お遍路

 愛車、ダイハツの軽トラ ハイゼットで四国八十八カ所巡りを実行してきました。
カメラは、オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
レンズは、パナソニックLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH
コンパクトデジカメは、オリンパスSTYLUS VH-515です。
動画撮影用に、ソニーHDR-AS300を持って行きました。
車からの動画、画像はドラレコ(ユピテルDRY-ST1000P)です。
(アフェリエイトを含んでいます。ご了承ください。)

68番「神恵院」69番「観音寺」→ 銭形砂絵 → かんぽの宿 観音寺 です。

銭形砂絵展望所へと向かっています

 「琴彈八幡宮」の鳥居がある方から回りました。

一方通行の上り坂を走っています

お遍路

↑ 段々と頂上が近づいてきている感じです。
ちょっと薄暗かったので、
ヘッドライトを点けて走っています。

お遍路

↑ 右へとカーブするところです。
「九十九曲道降り口」と柱に描いてあります。
登山道のような道です。

お遍路

↑ 「琴弾八幡宮本宮」の入り口になります。
残念ながら車は入れないし、駐車場も無いです。
下の駐車場に車を停め、階段を登って行きましょう。

お遍路

↑ 駐車場が見えてきます。
こちらのスペースは狭く、満車です。
左から、日の光が差しています。
午後4時半ですが、かなり日が傾いた感じがします。

お遍路

↑ 左に展望所が見えています。
駐車場を求めて、進んで行きます。

お遍路

↑ 「おおおっ!あったぁ!」駐車場が現れます。
でも、結構、車が多いです。

お遍路

↑ 人気スポットなのでしょうね。
人も多いです。

お遍路

↑ 車をバックで駐車です。
目の前を何人かの人が通り過ぎます。

銭形砂絵です

お遍路

↑ 「銭形砂絵」です。
他にも沢山の人がいました。
ちょっと、順番待ちをして、写真に撮りました。

お遍路

↑ 沢山の人と言っても、ご覧の感じです。
ただ、いい写真を撮るために、
ちょっとだけ待ちました。

お隣から、知人を連れて来られた地元の方の話し声が聞こえてきました。
「砂絵の作業に出ました。」とか、説明されていました。

砂絵のあるエリアは、立ち入り禁止です。

お遍路

↑ 屋根付きの展望所もあります。

お遍路

↑ 砂絵を見終わり、駐車場へと戻ります。
第1駐車場と出ています。
左にトイレも写っています。

今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました