愛車、ダイハツの軽トラ ハイゼットで四国八十八カ所巡りを実行してきました。
カメラは、オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
レンズは、パナソニックLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH
コンパクトデジカメは、オリンパスSTYLUS VH-515です。
動画撮影用に、ソニーHDR-AS300を持って行きました。
車からの動画、画像はドラレコ(ユピテルDRY-ST1000P)です。
(アフェリエイトを含んでいます。ご了承ください。)
61番「香園寺」→「ゲストハウス シクロの家」です。
国道196号線へと向かいます
ガソリンスタンドを出て、いきなり道を間違えました。
Uターンして国道196号線へと向かいます

↑ コスモ石油が見えてきます。
ガソリンスタンドを過ぎるとすぐに交差点で
右折します。

↑ 画像が残っていませんでした。キャプチャー画像になります、すみません。
交差点です。国道11号線から
国道196号へと右折します。

↑ 交差点を曲がると、すぐに予讃線が現れます。

↑ 中山川を渡ります。
日も暮れて、橋がこんな感じだとは
分からなかったです。

↑ 橋を渡り、すぐに 「昭和シェル石油 セルフいよ小松 SS 」が現れます。
標識に、右は「新居浜」「東予港」と出ています。

↑ しらない土地での暗い道。
ショップ、ガソリンスタンド等の灯があるとホッとします。
ちなみに写真のお店は、右が日産自動車、左がネッツトヨタです。

↑ ちょっと行くと、明りがない道路です。
本当、真っ暗 (* ̄▽ ̄)💧

↑ 昼間だとこんな感じの景色です。
(キャプチャー画像になります、スミマセン。)

↑ 真っ暗な中に、ちょっとしたネオンとかあると
目だって良いですね。

↑ すぐに暗い道になる国道196号線です。
愛媛県西条市北条 という所になります。
愛媛県西条市三津屋東です

↑ 派手なネオンの街です。
愛媛県西条市三津屋東 になります。
右の派手なネオンはパチンコ店「ビッグロッキー 東予店」です。
右に行くと「東予港」です。
左に行くと通ってきた「東予丹原IC」があります。
九州へ帰る途中で、この町の「ホテルトレンド西条」(⇦楽天アフェリエイトです)へ
泊まるとは思いもしていなかったです。

↑ 右にガソリンスタンド「SOLAT セルフ東予」です。
ガソリン単価は、画像からは読み取れませんでした。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント