愛車、ダイハツの軽トラ ハイゼットで四国八十八カ所巡りを実行してきました。
カメラは、オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
レンズは、パナソニックLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH
コンパクトデジカメは、オリンパスSTYLUS VH-515です。
動画撮影用に、ソニーHDR-AS300を持って行きました。
車からの動画、画像はドラレコ(ユピテルDRY-ST1000P)です。
(アフェリエイトを含んでいます。ご了承ください。)
44番「大宝寺「到着。
そして
44番「大宝寺」→ 45番「岩屋寺」です。
44番「大寶寺」に到着しました
久万高原町の街中からすぐの所に、「大宝寺」があります。
44番「大寶寺」です
↑ 44番「大寶寺(だいほうじ)」
本尊:十一面観世音菩薩
本尊真言:おん まか きゃろにきゃ そわか
ご詠歌:今の世は大悲(だいひ)のめぐみ菅生山 ついには弥陀の誓いをぞまつ
↑ いただいた、お姿と、ご詠歌です。
44番ということで、半分まで来ました。
四国八十八ヶ所霊場の半分で「中札所」とも言われているそうです。
↑ 誰もいないかのような境内です。
静かです。落ち着きます。
紅葉も、ご覧の様にまだでした。
↑ 本堂です。
先客がいらっしゃいました。
読経中でした。
私も、賽銭をいれ、納経札を納め、静かに
般若心境を唱えました。
↑ 他人ですが、読経中の姿を撮らせてもらいました。
白衣の感じから、何回目の巡拝なのでしょうか?
年季が入っています。
↑ 引きで撮りました。
「大師堂」です。
↑ 納経も済ませ、階段を降りて行きます。
階段の落ち葉です。
銀杏の葉、モミジの葉、そして石の階段。
44番「大寶寺」を出発です
↑ 出発前に、記念に撮りました。
次は、45番「岩屋寺」です。
↑ 帰りの下り、右の下り坂からの右折は、一回で曲がり切れなかったです。
(* ̄▽ ̄)💧
↑ 一度切り替えしてから、曲がり切りました。
道路のセンターは苔が生えていました。
↑ ゆっくりと下っていると、一人、歩きの方が
到着していました。
ずっと歩いてきたのでしょうか?
それとも、バス、列車を利用してきたのでしょうか?
とにかく、歩いて回るのって、大変です。
尊敬します。
↑ 赤橋がです。
次の45番「岩屋寺」と走ります。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント