愛車、ダイハツの軽トラ ハイゼットで四国八十八カ所巡りを実行してきました。
カメラは、オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
レンズは、パナソニックLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH
コンパクトデジカメは、オリンパスSTYLUS VH-515です。
動画撮影用に、ソニーHDR-AS300を持って行きました。
車からの動画、画像はドラレコ(ユピテルDRY-ST1000P)です。
(アフェリエイトを含んでいます。ご了承ください。)
41番「龍光寺」→ 42番「仏木寺」です。
そして
42番「仏木寺」→ 43番「明石寺」です。
42番「仏木寺」に無事に到着です
41番「龍光寺」から、すぐに到着しました。
42番「仏木寺」です
42番「仏木寺」
本尊:大日如来
本尊真言:おん あびらうんけん ばざらだどばん
ご詠歌:草も木も仏になれる仏木寺 なお頼もしき鬼畜人天(きちくにんてん)
↑ いただいた、お姿と ご詠歌になります。
↑ お寺の心遣いですね。
水中のモミジの葉が綺麗でした。
↑ 本堂に他の参拝者です。
6人いらっしゃいました。
本堂左に大師堂です。
↑ 丁度、山門の方へ行かれる方を入れての
一枚です。
やはり、白衣と山門は絵になりますね。
青い葉は、モミジなんですよ。
残念ながら、まだまだでした。
ネットで見ると、色づくと綺麗なんですよ。
↑ 外に出て、山門を撮りました。
次のお寺43番「明石寺」に向かいます。
↑ やって来た道(41番「龍光寺」の方向)を
撮りました。
奥の一番高い山の山頂には、
電波塔らしい建造物が見えていました。
42番「仏木寺」を出発です
↑ 仏木寺を出発しました。
本当は、高速道路を使った方が早いのですが、
2015年のツーリングで走った道を
逆から走りたくて、
下道で行くことにしました。
43番「明石寺」までのルートです
↑ 43番「明石寺」までのルートです。
高速道路を使った方が時間が稼げるのですけどね。
歩き遍路の方もこのルートを使うのでしょうか?
県道31号線を走る
↑ 山へ山へと向かって行きます。
前回も走った道です。
車、バイクなら苦も無く走れるのですが、
歩くとなると、大変です。
↑ 宇和島市三間町 則(うわじましみまちょう すなわち)
則⇦「すなわち」と読みます。
辞書にも、「すなわち」と出ていますが、
そのまま地名に使っているとは思いませんでした。
道は、緩やかに上り坂になり始めていました。
↑ 後は見慣れた、山道です。
右に左に曲がりながら、登って行きます。
↑ 折れん色の「工事中」の表示がありました。
↑ 道路の崖崩れ防止の工事中でした。
もう、ほぼ完成間近でした。
↑ 高速道路がで来たお陰か
交通量の少ない道です。
工事中の景色も、完成してしまえば
もう見ることは 無いですから
これも、思い出の景色になります。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント