愛車、ダイハツの軽トラ ハイゼットで四国八十八カ所巡りを実行してきました。
カメラは、オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
レンズは、パナソニックLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH
コンパクトデジカメは、オリンパスSTYLUS VH-515です。
動画撮影用に、ソニーHDR-AS300を持って行きました。
車からの動画、画像はドラレコ(ユピテルDRY-ST1000P)です。
(アフェリエイトを含んでいます。ご了承ください。)
40番「観自在寺」→ 「紫電改展示館」→41番「龍光寺」です。
いよいよ龍光寺に到着です
就航自前の民家の中を通ります。
狭い道です
↑ 軽トラックでも離合が大変な道を入って行きます。
↑ 真正面が龍光寺です。
赤い鳥居が見えます
↑ ドライブレコーダーの画像では分かりにくいので、
カメラで撮った分を載せます。
赤い鳥居が見えています。
不思議な景色です。
「このお寺は、神仏習合の歴史を色濃く残し、「三間のお稲荷さん」として親しまれる穀倉地帯の守り神なのです。」
という説明をみつけました。
昔は、お寺と神社が一緒だったと聞いています。
その名残が、このお寺で見ることができるのです。
駐車場へと行きます
↑ 左の路面に白い矢印が描いてあります。
矢印に従って、左折します。
「水曜どうでしょう」では、早朝の参拝でした
「水曜どうでしょう 四国八十八カ所巡り 1」では
早朝に、この辺りに車を停めて、
大泉さんが正面の階段を駆け上がって行きます。
↑ こんな感じです。階段下に、ライトをつけた車が停めてあるのが分かります。
元気よく、大泉さんが階段を駆け上がって来るのが分かります。
午前6時32分の映像でした。
駐車場へと登ります
↑ 車を停車させて、記念の一枚です。
↑ ちょいキツ目の坂を登って行きます。
もう、そこに駐車場が見えています。
↑ 坂を登りきると、駐車場になります。
モミジが良い色になっていました。
偶然にも、郵便配達の赤いバイクとのコラボになりました。
↑ 軽トラをバックで駐車しました。
目の前は、龍光寺です。
駐車料は、無料です。ありがたい~。
写真の右にトイレもあります。
普通車なら10台は余裕で停められると思います。
駐車場に停めてしまったので、赤い鳥居を通れません。
(* ̄▽ ̄)💧
実は、赤い鳥居の事は考えていませんでした。
すみません。
ただ、お参りすることばかり考えていましたね。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント