四国八十八カ所巡り by 軽トラ 164

お遍路

 愛車、ダイハツの軽トラ ハイゼットで四国八十八カ所巡りを実行してきました。
カメラは、オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
レンズは、パナソニックLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH
コンパクトデジカメは、オリンパスSTYLUS VH-515です。
動画撮影用に、ソニーHDR-AS300を持って行きました。
車からの動画、画像はドラレコ(ユピテルDRY-ST1000P)です。

37番「岩本寺」→ 38番「金剛福寺」です。

県道347号線へと行きます

 今回は、県道347号線を走り、土佐清水市市街地の反対側へと行きます。

交差点を左折します

お遍路

↑ 交差点です。
前回は、右の方へと進みました。
今回は、左折します。半島を時計回りに行きます。

お遍路

↑ 高知県土佐清水市浦尻 です。

お遍路

↑ 緩い上り坂を登ってきました。

お遍路

↑ 目の前に海が見えてきました。

 手前の分かれ道を左に行くと、
尻貝の浜」がすぐにあります。
海はサンゴが綺麗だそうです。
浜は、砂ではなく、丸い石だそうですよ。

歩き遍路の方を追い抜きました

お遍路

↑ 県道27号線です。
これと言った建物もない道。
左側を 歩き遍路の方を追い抜きました。
こちらの方が、坂道も無く、歩きやすいのだと思います。

お遍路

↑ 極端に交通量が減って来ました。
土佐清水市内を過ぎると、小さい集落を
幾つか通って行きます。

高知県土佐清水市窪津 です

お遍路

↑ 窪津の漁協の建屋が見えてきました。

お遍路

↑ 土佐清水市窪津から足摺岬まで 10km です。
意外と、賑やかそうな集落でした。

お遍路

↑ 窪津市街地を過ぎ、
上り坂を走って来ました。

お遍路

↑ 左手に海を見ながら、歩くのは気持ちよさそうですが、
そこは、自然の中を歩くわけですので、
雨風がきつい時は大変です。

お遍路

↑ 時々現れる民家、静かな所を走って行きます。

お遍路

↑ 走っていると、急に狭くなる道幅です。
「工事工事 迂回迂回 高い高い」と大泉さんが言った名言に、
カーブカーブ 狭い狭い 細い細い」も入れて欲しいですね。
(* ̄▽ ̄)💧

お遍路

↑ (* ̄▽ ̄)💧ご覧の狭さです。
お遍路の車、歩き遍路、地元車、地元の人、観光者と
沢山の人が通行します。

お遍路

↑ 狭い、細い道。
ずっと昔からの道なのでしょう。

崖崩れの跡

お遍路

↑ 右の崖が崩れていました。
台風での大雨でこうなったのでしょう。

お遍路

↑ グーグルマップのキャプチャー画像です。すみません。
 崩れる前の画像です。
右の斜面をみると、脆そうな感じの山肌ですね。

今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました