愛車、ダイハツの軽トラ ハイゼットで四国八十八カ所巡りを実行してきました。
カメラは、オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
レンズは、パナソニックLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH
コンパクトデジカメは、オリンパスSTYLUS VH-515です。
動画撮影用に、ソニーHDR-AS300を持って行きました。
車からの動画、画像はドラレコ(ユピテルDRY-ST1000P)です。
34番「種間寺」→ 35番「清瀧寺」です。
35番「清瀧寺」に着きました
長い狭い坂道を登ってきました。
駐車場に車を停める
消防車のある所に停めようかな?
↑ 登って来る途中の駐車場へ軽トラを停めました。
↑ 登って来る途中の狭い所に停めました。
(納経の途中で撮りました。)
もう、景色が良いです。
35番「清瀧寺」です
↑ 35番「清瀧寺」
本尊:薬師如来
本尊真言:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか
ご詠歌:澄む水を汲めば心の清瀧寺 波の花散る岩の羽衣(はごろも)
↑ いただいた、お姿と ご詠歌になります。
↑ 本堂で、お出迎えをしてくれた猫ちゃんです。
おとなしく、ニャ~ニャ~ニャ~ と小さくないて
可愛かったです。
頭をナゼナゼしました。
久しぶりの「一休さん」の看板が (T_T)
↑ (T_T) 月日の流れを感じます。
2020年の「一休さんの看板」です。
文字も消え、ボロボロになっちゃって(T_T)。
↑ 2015年に行った時の看板です。
1999年に大泉さんが持ち上げたのを見たくて行ってみた時の画像です。
しかし、映像と比べたら、別物であることが判明しました。
↑ キャプチャー画像です。スミマセン。
1999年の放映された時の看板です。
まず、書体と「滝」の字が違ってました。
顔つきも、丸くふっくらとしていました。
大泉さん「ぼやき」集
キャプチャー画像です。スミマセン。
↑ 清瀧寺へと上る途中でのぼやき
ウネウネの道を登りながらのボヤキでした。
↑ 「あっっという間に絶景だもん (-_-)」
「清瀧寺に来ちゃった日には~~~~」
↑ 「まだ中腹だよ~~~~(-_-) 」
出るは、出るはボヤキの連続です。
「まだ、ずッと上だったもん、さっき地図見たら~ (-_-)」
「ぜんぜん、まだまだ上にあるもん (* ̄▽ ̄)💧」
↑ やられっぱなしの大泉さんが、
「もうもうもう痛々しいもん~ (* ̄▽ ̄)💧」
階段からジャンプ!着地してからの
ボヤキです。
↑ 嬉野カメラマンが「良い景色だな~(*⌒∇⌒)」
と感心すると、
↑ 嬉野カメラマンの言葉尻をとらえて
「どの寺だったこの景色だもん!!!!」
低音で返していました。
「水曜どうでしょう 四国八十八カ所巡り」は
とっても好きな企画で、今も見ています。
更に、自分でも「お遍路」やっちゃったので、
猶更に、見ていて楽しいです。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント