PCX125(JF28 にアドパワーを取り付け後、
2度目のツーリングです。
なんと、56.45km/Lの燃費が出ました。
昼ご飯休憩
少し早めに、ひつご飯にします。
マクドナルドへ行きます

↑ JR日南線の踏切を渡ると、すぐに国道222号線です。
交差点を左折します。

↑ 踏切から240mくらいで、マクドナルド 日南店 です。
コロナが拡がりだしてから、全然行ってなかったです。
年に、2、3回ですが、行っています。

↑ 県道28号線 田野町 ー 日南線 に出てから、
国道222号線沿いの マクドナルド 日南店 までのルートです。
お昼ご飯はハンバーガー

↑ ダブルチーズハンバーガーセットを注文。
マックフライポテトM
プレミアムローストコーヒーM
で、¥550です。
暫く、待ちます。

↑ 失敬して、目の前を撮りました。

↑ たまに食べたくなるマックのハンバーガー。
ハンバーガーを食べ、ホットコーヒーを飲み、
少しづつ ポテトを食べて行きます。
最初に、ハンバーガーを食べ終え、残ったポテトを食べつつ、
コーヒーを飲みます。
私の食べるパターンです。
最後に、ポテトとコーヒーを楽しむのが好きです。
美味しく いただきました。
マックを出発です

↑ 街中を通り、国道220号線へ左折して最初の橋です。
右手に綺麗な海が見えます。

↑ マクドナルドをでて、国道220号線の橋までのルートです。
コロナが拡がり、外出が減っていたので、
久々の海岸へと出て、いい気分です。

↑ 右の海岸には、鬼の洗濯岩と言われている奇岩の海岸が見えています。
このまま、海を右手に見ながら、宮崎市方向へ走ります。

↑ 最初にやって来る、新鵜戸トンネルです。

↑ マクドナルド日南店 から 新鵜戸トンネルまでのルートです。
14.5km ですね。

↑ 砂浜が見えてきます。
目的の砂浜(宮浦ビーチです)なのか?
うろ覚えなので、行ってみないと分かりません。
宮浦ビーチを通過です

↑ 宮浦ビーチ を右手に見ながら走っています。
「ここかな?ウ~~~~ん?もう一つ向こうに行ってみよう。」
そう思い、走り続けます。
青い空に、青い海、砂浜の色が最高に良いです。

↑ 平日ですので、車の量も少ないです。
山の向こうの白い雲が、夏らしくて良いです。
宮浦ビーチの向こう隣りの砂浜

↑ 小目井神社の鳥居が左に見えてきます。

↑ マクドナルド日南店からのルートです。
そして、ここの砂浜じゃなかったので、Uターンします。
宮浦ビーチへ戻って来ました

↑ 左に、宮浦ビーチ 見えてきました。
さぁーーて、バイクを停めるところを探さないと。

↑ 左に、砂浜が見えてきます。
綺麗です。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント