2020年11月に、初 お遍路に行きました。
1番 霊山寺 ⇨ 88番 大窪寺まで行き、そこで帰りました。
2022年ゴールデンウィークに1番 霊山寺、高野山へと行って来ました。
帰りに、徳島県⇨香川県⇨愛媛県と観光しながら帰りました。
今回もダイハツの軽トラックに乗って行きました。
5月1日(日)、屋島神社 ⇨ 買い物 & お風呂 です。
びっくりドンキーへ行きます
お風呂の後は、ご飯を食べに行きます。
県道155線を走っています
湯楽温泉から、びっくりドンキー高松春日店へと走ります。

県道155線に入りました。

↑ 春日川を渡るとすぐに交差点です。
このまま直進です。

↑ 車会社が通りに並んでいます。
ダイレックスから、ケーズデンキへと走った道です。

↑ 交差点が近づいてきます。
県道10号線です。
右折します。
県道10号線へ入ります

↑ 県道10号線へと入ります。

↑ 右折すると、すぐに高徳線下を通る
アンダーパスになっています。

↑ カラフルにペイントされている
アンダーパスです。

↑ アンダーパスを抜けました。
かなり路面が濡れています。
スピードを抑えて走ります。

↑ 右に、エディオン 高松春日店
左に、ハローズ 高松春日店
です。
昼は、向こうから走ってきました。

↑ 左に、びっくりドンキーの管板が見えてきます。

↑ 左のびっくりドンキー高松春日店へと入ります。
もうすでに、お客が沢山入っています。

↑ 左へとハンドルを切ると、お隣はうどん店です。
さか枝うどん春日店です。
営業時間 7:00~15:00
日曜営業
定休日 無休
と、ネットに出ていました。

↑ バックで駐車完了。
↓ 中に入ります。

↑ 中へと向かう時に撮りました。
お隣は、ハローズ 高松春日店です。
ハローズは、前回の お遍路の時、19番「立江寺」出発の後に
ハローズ大林店に寄りました
四国八十八カ所巡り by 軽トラ 37 ⇐ こちらの記事を書いています。

↑ しばらくベンチに座り、待ちました。
その時に一枚撮りました。

↑ レシートです。
写真を撮っておけばよかったです。
普通のハンバーグでした。
びっくりドンキーを出発

↑ 外に出ました。
雨は上がっています。

↑ 私の軽トラも撮っておきました。

↑ びっくりドンキーの駐車場を出ます。
ネットカフェに行くのも早いので
とりあえず軽くドライブします。
ネットカフェは右ですが、
左へと出ます。

↑ 左へと出ました。
県道ですが、片側2車線道路です。
あてもなく、ただ走ってみるだけです。

↑ 結果を先に書くと、
マクドナルドフジグラン十川店のある
ショッピングモールまで走っています。

↑ さらに県道10号線を先へと行くと、
87番 長尾寺まで行けます。
走り始めは、「志度寺にでも行くんじゃね。」と考えていましたが、
全然違いました。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント