2020年11月に、初 お遍路に行きました。
1番 霊山寺 ⇨ 88番 大窪寺まで行き、そこで帰りました。
2022年ゴールデンウィークに1番 霊山寺、高野山へと行って来ました。
帰りに、徳島県⇨香川県⇨愛媛県と観光しながら帰りました。
今回もダイハツの軽トラックに乗って行きました。
東横INNJR和歌山駅東口 ⇨ 高野山 奥の院 です。
お参りを済ませました
念願の、奥之院での お参りを済ませました。
納経所へと行きます
↑ 納経所です。
書いてもらい、その後に、
書いてくれた人が、「金剛峯寺は、是非見に行ってください。」
と強く勧められました。
駐車場に車を停められたら、行ってみようと思いました。
↑ 奥之院出口へと向かいます。
ちょっと振り返えり、一枚撮りました。
休憩所で、お茶をいただきます
↑ 左に、休憩所が見えたので、
やって来ました。
入り口に「御茶処」「休憩所」と書かれています。
↑ 中は、こんな感じです。
しばし、椅子に座っていました。
ドア、窓もサッシではないです。
木製です。久しぶりに見ました。
奥のドアが気になり行ってみました。
↑ 奥のドアの向こうには、
お茶が、茶釜に入って火にかけたまま あります。
「柄杓をご利用する前に、こちらの消毒液を ご利用ください」
と書かれています。
早速、一杯いただきます。
ゆっくり、椅子に腰かけていただくお茶は、美味しいです。
↑ 壁に掛けられた額に
「有り難や 高野の山の 岩陰に 大師はいまだ 在し(オワシ)ますなる」
と書かれています。
↑ 英霊殿にも行ってみます。
第二次世界大戦の戦没者を供養しているそうです。
モミジが赤いですが、今は春です、ゴールデンウィークです。
お参りを済ませました。
外国人女性がいたので、話しかけると
インドの女性でした。
残念なことに、私は英語も話せません。女性は日本語を話せません。
片言の、英語で、インド人であることが分かった程度でした。
もうちょっと、会話ができれば良かったですけどね。
↑ 川を撮りました。
奥之院側です。
↑ 奥の院の出口側を撮りました。
↑ 出口へと向かいます。
駐車場を出発
↑ 右回りで出ます。
屋根付き駐輪場は満車状態です。
↑ 屋根付き駐輪場から出ました。
外の方も満車ですね。
↑ 駐車場内を歩く人も増えてきています。
↑ 出口が左です。
↑ 奥の院を正面に見て、左へと出ます。
↑ 正面の茶色の案内板です。
(Googleストリートビューの画像です。)
私は、金剛峯寺へと行きます。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント