2020年11月に、初 お遍路に行きました。
1番 霊山寺 ⇨ 88番 大窪寺まで行き、そこで帰りました。
2022年ゴールデンウィークに1番 霊山寺、高野山へと行って来ました。
帰りに、徳島県⇨香川県⇨愛媛県と観光しながら帰りました。
今回もダイハツの軽トラックに乗って行きました。
一番 霊山寺⇨ コインスナック御所24 です。
交差点を右折
交差点を右折、県道12号線です。
ローソン 阿波吉野町店

↑ 宮川内谷橋(ミヤゴウチダニバシ)を渡って行きます。
(Googleストリートビューの画像です。)

↑ 標識です、交差点が近づいて来ました。

↑ 橋を渡って、500mくらいで交差点です。
ここを右折します。
右側に、ローソン 阿波吉野町店があります。

↑ 昼間の景色です。
(Googleストリートビューの画像です。)

↑ 霊山寺から、この交差点までのルートです。
12.6km 走って来ました。
交差点を右折

↑ 右折しました。引き続き県道12号線です。

↑ 昼間の景色です。(Googleストリートビューの画像です。)
田園地帯ですね。

↑ コインスナック御所24まで、残り4kmです。
やっと、ボンカレーを食べられます。
マルナカ吉野店前を通過です

↑ スーパーのマルナカが見えてきます。
マルナカ 吉野店 です。

↑ マルナカ吉野店の昼の画像です。
(Googleストリートビューの画像です。)
ガソリンを給油します レギュラー¥158

↑ ガソリンスタンドが見えてきました。
「もういいや、ここで入れよう。」
と、寄ることにします。
土成SS(小原石油) です。

↑ ガソリン単価
レギュラー ¥161です。
↓ レシートを見たら、レギュラー ¥158でした。

↑ レシートです。記念に残していました。

↑ ガソリンを入れ終わり、出発です。

↑ コインスナック御所24まで、1.2kmです。

↑ ガソリンスタンドを出て、
ほどなくして左手に ファミリーマート 土成町吉田店 が見えてきます。

↑ ファミリーマート 土成町吉田店 を過ぎるとすぐに
左手にコインスナック御所24です。
右の明かりは、コインランドリーです。
↓ 昼間の景色です。

↑ これと言って、目立つ建物と言えば
右奥のガソリンスタンドです。

↑ 左のコインスナック御所24駐車場へと入ります。
自動販売機が沢山並んでいます。

↑ 無事に到着しました。
正面に、うどん&そばの自動販売機が明かりが消えているのが見えています。
前回、商品補充に来られたオーナーさんに聞いたら
故障して、部品が無く、停止中だそうです。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント