2015年9月の思い出になります。
カメラはニコンD700、
レンズはAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
コンパクトデジカメ、オリンパスSTYLUS VH-515です。
バイクは、PCX125です。
友人のカメラは、「SANYO デジタルカム ザクティ」このタイプだったと思います。
可動橋を見に行きます
2015年5月の「足摺岬ー室戸岬ツーリング」の時は、
橋が上がった状態だったので、
今回は「上がるところを見てみたい。」ということで行きました。
四国自動車博物館を出発
四国自動車博物館を出発!
↑ ルートです。そんなに遠くではないです。
小さな漁港です。
↑ 「高知銀行 野市支店」ですね。
とりあえず、「高知にいるっ!」的な写真をどん欲に撮ります。
↑ 銀行の対面にあった建物。デザインが昭和ですね~~~~(^-^)。
「香南市役所(こうなんしやくしょ)」です。
今ネットで見ると、右隣りに新庁舎でも立てているのでしょうね、工事中でした。
友人B君、疲れが出てました
友人B君が、薬局に寄って欲しいということで、ちょいと寄りました。
↑ 友人B君、肩にハリが出てきたようでした。
湿布を買い、早速、貼りましたね。
可動橋に到着
午後5時半でした。無事に到着しました。
橋の方もまだ、上がっていなかったので良かったです。
名称を「手結港可動橋(ていこうかどうきょう)」
本当にこう読むのでしょうね。人名地名、本当に分かんないですもんね。
↑ まだ、橋は上がっていません。
警報機があります。まるで鉄道の踏切のようです。
写真に撮ってなかったのですが、
橋の上がる時刻表があった思います。
幸運にも、もう少ししたら上がるということで、待ちました。
↑ 夕方でしたので、日の光がオレンジ色になってきました。
待ち時間の間、周りの景色を撮りました。
↑ 水面に夕日が反射して、エノコログサと良い感じに撮れました。
↑ 夕方の空が写りこんで綺麗でしたね。
↑ カメラの時刻が午後5時56分でした。
警報機が鳴り始め、可動橋の管理者が赤旗を出しました。
↑ 友人B君のカメラのバッテリーが切れていたので、
私のコンパクトデジカメ「オリンパスSTYLUS VH-515」
を渡して、動画を撮影してもらいました。
私は、カメラで写真撮影でした(;^_^A アセアセ。
動画の1分41秒くらいから上がり始めます。
白い軽自動車が1台やって来るのですが、
橋が上がるので、諦めてUターンして行きました。
↑ 無事に上がり切りました。
そそり立つ、そういう感じですね。
↑ 2015年5月のツーリングの時に撮った写真です。
ちょっと、離れてみるとこういう感じなんです。
町中に、こんなのが
そそり立っていたら びっくりするでしょう?
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント