ツーリング四国 足摺岬 室戸岬へ行って来ました 10

旅行

 2015年5月の思い出です。
四国の足摺岬、室戸岬へツーリングに行って来ました。
バイクは、ホンダPCX125
カメラは、ニコンD700,、
レンズはAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR です。

まだ!黒潮町入野を歩き回ってみる

 更に、「いろりや」の近場を歩き回ってみました。

黒潮町入野

↑ 違う土地を歩いているだけなのですが、空気が違うせいなのか、見る景色が新鮮で、新鮮で仕方ないです。

踏切

↑ ここがどこなのか、帰ってから分からなくなると大変ですので、こういう表示板も写真に撮ります。

両町踏切

↑ さっき通ってきた踏切、警報機が鳴り始めました。丁度列車が通る。
(* ̄▽ ̄)♪自分の町の列車とは違うカラーリングです。

避難所

↑ 遠くに見えていた、津波の避難所。近くで見ると、かなりのモノですよ。
(* ̄▽ ̄)♪ホテルに行ったら、避難路の確認。海の近くに行ったら、津波避難所の確認が必要でしょうね。そう感じてしまいました。
家族で知らない土地に行く、そしたら、近くを散歩して、避難所を確認しておくべきかもしれない。それくらい、最近は災害が多いです。

「いろりや」へと帰ります

 津波避難所で、時刻が午前10時10分になってました。
「いろりや」の営業時間は11時からです。
(* ̄▽ ̄)♪ノンビリと、「いろりや」へと帰ります。

入野

↑ のんびりと歩き、突き当りを右に曲がると、両町踏切です。

案内板

↑ 山育ちの私、私の町にはない「津波緊急避難場所」の地図ですね。
地図に溜池が書いてあります。四国の溜池というと、小学校の社会科で習ったのが、香川県だったような気がします。

入野

↑ 「いろりや」へ帰る途中、三輪が走りすぎて行きました。
(* ̄▽ ̄)♪久しぶりに見ました、三輪車。

「いろりや」でいよいよ、うどんを食べる

 「いろりや」に戻った時、十数人は並んでいました。
( ゚Д゚)あれーーーーっ!どうしよう?
(* ̄▽ ̄)♪まっ、いいか。

大泉さんが忘れた数珠はどうなったのか?

 そんな中、従業員の女性かな、表に出てきた
「すみません、もう少しお待ちくださいね。」と優しく声掛けしてくれました。
そこで、「水曜どうでしょう」で大泉さんが忘れた数珠の事を聞きました。
女性:「あっ!あれはね、女性スタッフの方が取りに来られたみたいですよ。」と教えてくれました。
(* ̄▽ ̄)♪多分、忘れたことに気づいて、「いろりや」に電話で、確認。そして、取りに行くと伝えたのでしょうな。
 ファンとしては、見たかったな~~~~(⌒∇⌒)。

ぶっかけ天うどんをたべました

 何を食べるかまよいました。店員さんに素直に、大泉さんが食べたメニューを聞いて、同じものを注文しました。
 ぶっかけ天うどんです。¥1200です。

レシート

↑ レシートが残してありました。
うどんは、美味しかったです。普段は柔らかい麺をたべます。
麺の、腰が強いですね。
(*ー▽ー)💧噛んでも、口の中でちぎれて細かくなっていくだけ。
そいう感じの麺の腰の強さでした。なかなか、顎が疲れてきます。
(*ー▽ー)💧あんまり、噛まない方が良いのかな?とか、思いながら食べました。
(* ̄▽ ̄)♪出汁は、出ています。九州人の私にも十分に美味しい出汁でした。
 美味しくいただいて、次の目的地、高知市を目指します。

今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました