ツーリング 長崎市へ Part2 瓊浦高校横の駐車場に止めました

旅行

 今もあるのかは分かりませんが、瓊浦高校(けいほこうこう)の横に駐車場があり、そこに止めました。

眼鏡橋を目指して 

 山の上の駐車場(瓊浦高校横の駐車場に止めました)にバイクを停めて、坂道を歩いて下ります。テクテクと、沢山の観光客とすれ違います。
 長崎市は日本一、自転車の売れない街で有名なのが頷けます。原チャリ、スクーターが多いです。あちこちに止めてありますね。風物と言ってもいいかもです。

長崎市 坂

↑坂が当然のように多いです。汗かいて(;^_^A アセアセ歩きながら
「こりゃ、水分補給がいるな~。」と考えながら歩きました。
でも、神社の石の鳥居、小さな川を渡る橋なんて、長崎風情がいいです~。この写真上2枚は「若宮稲荷神社」辺りですね。この時は素通りでしたので、今度は是非お参りしたいです。
写真下2枚が「竜馬ブーツ像」と「亀山社中記念館前」ですね。竜馬ブーツ像は、靴を履いたまま、足を入れることができます。
 「竜馬がゆく」私も読みました。19歳の時でした。そんなに面白いか?みたいな感じで、一巻目を買ってみて、読みました。段々とのめりこむように読みました。全八巻読み終わると、弟にも勧めました。「おもしろいから、お前も読め!」弟も、嵌りましたヨ(^-^)。
 「亀山社中記念館」入館しました。天井がやや低目で、中二階があり、上って覗き込むんだら、座ってでも頭が天井に着きそうは部屋でした。往時をしのばせるような佇まいでした。(いい~感じ)

眼鏡橋到着

 亀山社中記念館を出て、更に坂を下って行きます。

眼鏡橋

観光客とすれ違い、坂を下ります。やっと下の道に出まして、早速、よく冷えたペットボトルのお茶を買い、ゴクゴク飲みました。
「あちゃー、来た道を引き返すのか_| ̄|○ 」そんなことも考えておりました。
 でもでも、来たくて、来た長崎市。先へと歩きます。向こうの通りを走る路電を撮ったりしながら歩きます。そして、修学旅行では行なかった「眼鏡橋」に到着!川の飛び石を渡る子供、眼鏡橋から遠くを見つめる小学生。そして「ババヘラアイス」の売り子さん。なんで食わなかったのか?後悔しています。やっぱり名物は食べないと。100円だったと思います。行かれた方は、暑さを癒しながら、思い出を作ってください。

眼鏡橋

↑念願の眼鏡橋です。今思うと、夜も見てみたかったです。何年か前の台風で壊れちゃって、修復されました。
 写真の両側の石垣には、「ハート型の石」が多数はめ込まれていますので、行かれたら探してみてね(^-^)!ちなみに、私はたまたま、テレビ取材中のカップルを見つけ、そこに「ハートの石」がありました。探す手間が省けました。
 噂には聞いていましたが、(=^・^=) ミャ~~を結構みかけます。何枚か写真に撮りました。猫写真を撮りに行ってもいいかも(^-^)。

長崎市 坂

↑長崎市を撮った中で、特に気に入ってます。手前から、山の上まで家が連なって見えて、長崎らしさが良い感じで出ています。
 長崎では長く運搬用としての「」が活躍していたそうです。車、バイクではなかなか山道へと入るのは困難だからだそうです。会社の先輩が教えてくれました。

 ゴールデンウィーク、天気も良かったです。(;^_^A アセア 汗をかなりかきました。どうしても長崎市は歩くことが多いので、水分補給を忘れずにね。

続きは又、明日ということで、今日は以上です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました