2015年9月の思い出になります。
カメラはニコンD700、
レンズはAF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
コンパクトデジカメ、オリンパスSTYLUS VH-515です。
バイクは、PCX125です。
友人のカメラは、「SANYO デジタルカム ザクティ」このタイプだったと思います。
四国自動車博物館、やっぱりまだまだつづきます
バイクもあります。
バイクいきます
古いバイクから、レーシングバイクまで色々飾ってありました。
↑ 富士重工の「ラビット」だと思います。
幼友達のお父さんが乗っていたのです。
ある日、ベスパに買い換えていました。
残念、結構好きだったのですが、仕方ありません。
↑ ホンダ無敵艦隊と言われた、
耐久レースを勝ちまくったバイクです。
すごいな、こんなところでお目に架かれるとは思いもしなかった。
↑ 世界初の4気筒750ccバイクです。
世界中で売れたバイクですね。
「ナナハン」という言葉が生まれた、バイクです。
子供の頃、近所の兄ちゃんの所に遊びに来た人が乗って来ていて
メーターを見ると、「220km」まで表示してありました。
友達と2人で「すっげーーーっ!220kmだっ!」
と騒いだことを覚えています。
↑ ノートンだったかな~~~~?忘れました。
なかなか渋いバイクです。
ヤマハのSRをパーツ交換して、カスタムが流行りました。
↑ 奥から、入口の方を撮りました。
バイクも結構おいてありました。
今回は車の気を取られておりました。
時期により、展示車両が入れ替えがるようです。
ネットで見ると、赤いトヨタ2000GT、
デロリアンのバックツゥーザフューチャーチャー
とか出ていますので、何度か足を運ぶと、
珍しい車両に会えると思います。
入口へと戻ります
フェラーリのF1カーが、誰がドライブしていたのか分かりませんでした。
↑ トライバーの「ジャンアレジ」の乗っていたタイプと
一緒のような気もします。
↑ 写真がありました!フェラーリの「跳ね馬」が
豚さんになってました(笑)、上から被せてあるだけでした(笑)。
↑ 「アルファロメオ SZ (ES30)」
こちらの車も、実物は初めて見ました。
雑誌では見たことがあったのですけどね。
たまには、こういう自動車博物館に行くと、
雑誌でしか見れなかった車に出会えるのですね。
↑ 「フェラーリディノ」ですね。
サーキットの狼で、沖田という元警察官が乗っていました。
↑ こういう曲面のデザインがちょい古い感じで、カッコいいんですよ。
サーキットの狼では、沖田が死んでしまい、主人公の吹雪裕矢が
沖田の形見のフェラーリディノを
「フェラーリディノレーシングスペシャル」としてドライブします。
この、フェラーリディノレーシングスペシャルが!こりゃまた
カッコいいんですよ。
四国自動車博物館を堪能して、次の目的地へと行きました。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント