2008年3月20日、春まだちょっと寒い時期に、
西米良村へと行って来ました。
カメラ、オリンパスμ830コンパクトデジカメでした。
バイクはスーパーカブ90です。
「PIXTA」というサイトで、私の写真を販売しています。
ネームは zeroro です。見てくださいね。
西米良村へ 菜の花に誘われてツーリング
国道10号線を宮崎市へ向かって走ります。
高岡町で、10号線から綾町へと行く道へ入ります。
まだちょっと、肌寒い日でしたね。
↑ 綾町に入り、菜の花が咲いていました。
バイクに乗っていると、春を知らせる菜の花はウキウキさせてくれます。
↑ 菜の花の場所までのルートです。
赤い花に思わず止まりました
菜の花を見て、走っていましたら、
赤い花が保育園の庭に見えてきて、止まりました。
↑ 保育園の庭の花を撮影です。
多分、椿だったと思います。
手前の水は、田んぼです。早いですね~。
米の二期作です。
大坪の一本桜で休憩
菜の花の次は、桜です。
「大坪の一本桜」山桜なんです。
↑ まだまだでした。早い時は3月には咲いたりするのです。
もともとは、山に入って、山桜の枝を持ち帰り、畑の土手に差したら
根付いて、ここまで大きく育ったと、聞いたような気がします。
ちなみに、我々が慣れ親しんでいる桜は「ソメイヨシノ」です。
寿命が50~60年くらいだそうです。
大坪の一本桜は山桜で、寿命は長~いです。
↑ 別の年に撮りました。満開の時の「大坪の一本桜」です。
この年は3月17日に撮っています。
山桜なので、赤っぽい葉も一緒に出ますので、
中々いいタイミングで出会えないので毎年ハラハラしながら見に来ます。
↑ 大坪の一本桜の幹回りです。
根元に 1673年に建てられた石碑「庚申塔(こうしんとう)」が
立ててあります。
(* ̄▽ ̄)💧今一、私には分からない石碑です。
↑ 菜の花を見てからのルートです。綾町の市街地の右側を通ります。
大坪の一本桜の近くに交差点があります。
坂を上ると交差点(点滅信号)で、ガソリンスタンドがある交差点です。
その交差点を右折します。すると右手に見えます。
田んぼで撮影 水曜どうでしょう班も走った県道40号線
走っていると、田んぼの水が気になります。
やっぱり海側はあったかいから、山育ちの私には
二期作が珍しいですね。
↑ 水が入った田んぼです。
やっぱり目で見ると、実感として、早い!
↑ 実はこのルートは「水曜どうでしょう班」が
「原付西日本の旅」で走ったコースです!
西都原古墳を見て、綾町の温泉宿へ向かい、途中で
「藤村Dの道案内が間違った、いや近道だ、・・・!」など
ののしり合戦が続く面白シーンです。
地図の赤丸の所から、向こうへ行くと、
十字路→橋→交差点(信号機あり)があります。
この交差点が映像に出ています。
↑ 勝手に画面をキャプチャーしました、ゴメンナサイ。
この時は、信号は無かったのですが、今はちゃんとあります。
黄色いライダーは、大泉洋さんです。
↑ 赤丸の交差点がそうなんですよ。
私は青いライン、左から右へ行きます。
どうでしょう班は右から、左へと通りました。
動画を見ていて、単純にうれしかったな~!
「俺の定番ツーリングコースを どうでしょう班が走ってる!」
という感じで見てました。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント