都城市 ⇒ 串間市 ⇒ 日南市 ⇒ 都城市を回るコースです。
裏道を走るコースになります。
私が、気晴らしに走るコースです。
一部、山の中の細い道を走ります。
バイクは、PCX125(JA28)です。
カメラは、ソニーアクションカム HDR-AS300 です。
県道112号線
狭い道の区間を走っています。
笠祇神社入り口を通過
↑ 笠祇神社(カサギジンジャ)入り口前を通過です。
↑ 左へと入って行く道もあります。
↑ ようやく、センターラインのある道になります。
↓ 地図で見ると
↑ 青ラインの1.2kmの区間が
道幅が狭いです。
↑ センターラインのある道に変わって
快適に走れます。
でも、昔のセンターラインの無い道も懐かしいです。
↑ 右に、牧場でしょうね、
大きな白い屋根が現れます。
↑ 餌の給餌機のタンクです。
田舎では珍しくない風景です。
↓ 牧場を過ぎるとすぐに、
↑ 右へと行く道があります。
↓ ここから、串間市内まで
↑ 残りが、8.1kmですね。
↑ 山の中に良い感じの直線があります。
宮崎県串間市
↑ 暫く走って行くと
宮崎県串間市へと入ります。
↑ 緩い下り坂を走って行きます。
緑が綺麗です。
↑ 緑、ガードレール、電柱と
そんな中をノンビリ走ります。
人がいるところには、電柱があります。
↑ 対向車も、ものすごく少ないです。
でも、ブラインドカーブも多いですから
スピードの出し過ぎには注意です。
↑ 左へと行く道です。
左奥に、集落があります。
このまま直進です。
↑ すぐに、今度は右へと行く道です。
右奥にも集落があります。
↓ 200m行くと
↑ 倉庫があります。
こういう所にあるので
農機具関係の倉庫でしょう。
↑ 相変わらずの、緑一色の中を走ります。
センターラインの無い道になっています。
↑ 倉庫から、1.5kmくらいで
段々と街が近づいてくる感じがしてきます。
↑ 狭い道ですが、直線も時々
現れます。
↑ 右の藪の向こう側には
田んぼと細い川が流れています。
↑ 崖が崩れていて
工事中です。
↑ 対向車です。
道幅の狭さが分かってもらえると思います。
交通量の少ない区間ですので
結構、飛ばして来る車もいたりします。
↑ 今までなかった、白い壁ができていました。
建物の土台かな?と思ったら
工事現場を囲う塀でした。
↑ 奥に、山が無くなってきました。
もうすぐ、この狭い道とも
お別れです。
↑ センターラインが見えてきました。
↑ 民家が現れました。
↑ 次の交差点まで、残り約3kmです、
↓ 道路沿いに、民家もふえてきます。
↑ 高く育ったフェニックスの木です。
ヤシ科の木ではあるのですが、
実のなる、ヤシの木ではないです。
大坂の友人達が、
友人:「修学旅行で宮崎に行ったら、ヤシの木が沢山あった!」
と、嬉しそうに話してくれました、けど
(* ̄▽ ̄)💧「そのヤシの木じゃないし、フェニックスなんだけど。」
と、心の中で思いながら、私も笑って受けるしかなかったです。
あんな、デカい実が付いていたら
台風のたびに、道に落ちて、ゴロゴロ転がって
大変なことになります。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント