ツーリング大分 臼杵の石仏を見に行って来ました 7

旅行

 2010年9月の思い出になります。
カメラはニコンD700とコンパクトデジタルカメラ  リコーR8 です。
ニコンレンズは AF-S NIKKOR28-300mm F3.5 です。
 城下町、臼杵市内を歩いてみました。

戦国武将の作った町に やられっぱなし(⌒∇⌒)

 道なりに歩いて、行き止まり!…( ゚д゚)ポカーン
敵が攻めてきた時の事を考えて、街が作られていると、本とかで読んでいましたが、体験したのは初めてでした。
 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪皆さん、楽しいですよ。

臼杵市内

↑ 来た道を引き返して、坂を下って行きます。
(* ̄▽ ̄)♪良い石畳です。

臼杵市内

↑ 街を見下ろせる場所からの撮影です。画面のちょい右側に見える紅白の電波塔(多分そうだと思います)が、グーグルマップで見ると、真っ白になっているんです。10年ひと昔とはよく言ったもんです。
 今度、久しぶりに行ってみようかな(^-^)。

臼杵市内

↑ 坂を下りながら、気持ちに任せと撮ります。歴史を感じさせてくれる、漆喰の壁に、木枠の窓。全部、大工さんが作ってくれてたんですけど、今はアルミサッシですもんね。どんどん、便利で簡単なモノへと変わって行きますね (T_T)。

臼杵市内

↑ さっと、振り返り撮りました。決して直線ではない坂道、わざと蛇行させて、敵の侵入速度を鈍らせるためですね。それと、曲がった先に伏兵を忍ばせたりもできます。
 でも、今は平和な日常、区画整備された現代の街並みとは違い、味のある風景になっています。

仁王座歴史の道へ入って行きます

 元の場所、仁王座歴史の道の所まで帰ってきて、今度はその道へと歩き始めました。
 善正寺、善法寺の前を通り、坂道へとやってきました。

臼杵市内

↑ 前方から、車がやった来ました(^-^)。ちょっとハンドルを切り損ねると、ぶつけてしまいそうな道幅。車のCMのワンシーンみたいです。
 傘をさした女性も車も、ゆっくりと気遣いながら行きかいます。

臼杵市内

↑ 観光客らしき人が、二階から外を眺めていました。入れるみたいです。

旧真光寺 無料休憩所

 「休憩処」と書いてありました。早速、入ってみました。

臼杵市内

↑ なんと、中での写真はこれ一枚(T_T)。もっと撮っておけばよかった。時刻が16時15分でした。
 中は、当然ですが、低めですね。175cmの私ですが、頭をぶつけることは無いです。庭も、手入れが行き届いていて良いですよ。
 時代劇の撮影にもってこいの感じが良いです(^-^)。
 
 しかし、この小さな町に、お寺が多い!なんでだろう?と思いながら街中を歩きました。

今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました