神話の町 天岩戸神社
高千穂町にいったら、どうしても行っておきたかった、「天岩戸神社」に行きました。
移動開始 神話「天岩戸神社」へ
次は、高千穂町と言えば、大事なもう一つの神社「天岩戸神社」へ行きました。高千穂峡からの移動距離は、9.2kmです。
早速移動開始!
↑写真左、旧高千穂線の線路跡です。
写真右、谷を挟んで向こうの集落、山の緑が綺麗でした。たまりませんな!
天岩戸神社 到着 神秘の天岩戸を見に行く
↑神社前の駐車場にバイクを停めて、早速神社へと歩きました。
写真からもわかっていただけるでしょうか、静かで良い神社です。サクッ、サクッと歩くたびに音がします。
天岩戸神社に来て、ほんとうに天岩戸を見れることを知りました。ただし、写真撮影は禁止です。なんでも、「さわり」(祟り)があると言われているそうですので、絶対に撮ってはいけません。見るだけです。
ちょうど、団体さんが案内されていたので、後を一緒に付いていかせてもらいました。
神秘の天岩戸を見に、入りました
↑いよいよ、本殿です。この裏側に、岩戸川が流れていて、川を挟んで向こう側の山の切り立った斜面にあるのです。この後の写真は当然ありません。
案内者の説明を聞きながら、手でさししめされた方向を見ますが、藪に覆われて、はっきりとは分かりませんでした。多分、「あの窪んだあたりだろうな。」と思いながら見て、説明を聞いておりました。
無事に、戻ってまいりました(^-^)v。
天安河原 も見に行ってきました
八百万の神が集まって話し合いをしたとされる天安河原(あまのやすがわら)があります。
天安河原 には、駐車場がありませんので、天岩戸神社から、徒歩で歩いて行きます。(10分くらい)そんなには、遠くないですでのんびりと歩いて行けます。
この頃は、「パワースポット」なんて言葉も知らなかったし、ただ来たからには行っておこう!と思っただけでした。
↑写真左、白い縦の看板が見えてきました。あそこから入ります。
写真右、岩戸川の水です。木漏れ日に照らされて綺麗でした。
天安河原に到着 シャッターが切れなかった(怖)!
↑写真左、ずっと、木陰が続いていて、涼しい感じで良いですよ。
写真右、天安河原です。鳥居をくぐってから撮りました。
実は、鳥居を潜る前に、外から中を取ろうと、シャッターを押したのですが、
(*ー▽ー)💧ぐっと!押してもシャッターが切れなかったのです。撮るのを止めました。
誰か、いるのかもしれないと思いました。気のせいだったかもしれないのですが、こういう時は、無理をしないでおこうと思いました。
「中から外はどうかな?」と思って撮りました。無事に撮れました。石を積み上げられています。訪れた人たちが、願いを込めて積み上げたのでしょう。
私は、霊感なんてないのですが、珍しいこともあるもんだと思いましたね。(⌒∇⌒)v
今日は、以上です(^_-)-☆。
コメント