「水曜どうでしょう」縁の高千穂町 高千穂峡 神話の国
2007年の思い出になります。
「水曜どうでしょう」のファンです。俳優の大泉洋さんが北海道の地方タレント時代に、「高千穂町」「サンメッセ宮崎」に来ています。「絵葉書の旅2」でご覧いただけます。
(^-^)v
高千穂町内を散策 坂多し、でも楽し
高千穂神社が街中にあるものですから、ちょっと見て回りました。
↑結構坂道がありますので、見晴らしのいい場所から、街が見渡せたりします。私的には、こいうアップダウンのある町は、写真の撮りがいがあります。
↑山の上に、結構な規模の街があります。天空の街とでも呼んだ方が良いかもしれません。この写真の撮影場所は、多分 高千穂高校の近くだったと思います。
冬には、結構雪が積もり、雪掻きをすると聞いたことがあります。最初は冗談だと思っていましたが、近くに最南端のスキー場があるので、嘘ではないようです。
高千穂町の人たちの苗字は4つしかないと言われております。行かれた方は、地元の人に聞いてみてね。
高千穂高校 剣道が強いんです!
高千穂高校と聞くと、剣道が浮かんできます。私が大阪にいた時、秋田県出身の剣道部の先輩(その当時で剣道四段)がいて、「高千穂高校、知っとるか?剣道が強いやろ。」と聞かれたことがあります。さすが、全国に名前が知れているんだと、感心したことがあります。ちなみに、私は剣道部ではありませんでした
(^-^)。
↑写真左、高千穂高校の校門です。折角来たので、記念に撮りました。校門前のバイクは、私のスーパーカブ90です(^-^)。
写真右は余計でしたねm(_ _)mゴメンナサイ。ただ、すぐ近くの景色を撮っただけです。
↑お約束の、案内板の写真です。観光業も盛んなので、案内板も目立ちます。熊本県阿蘇山が近いので、そちらと合わせての観光ルートができていますので、いらっしゃるときは、両方合わせてみて回ってくださいね。
春は、お隣「五ヶ瀬町 浄泉寺」の枝垂れ桜が有名です。とっても綺麗です。
高千穂鉄道 高千穂駅へ行く。廃線になってしまった!
台風被害で、大きな崖崩れで線路がかなりの被害を受けてしまいました。どうにか存続しようとしていましたが、とうとう断念せざる負えませんでしたね。残念!あの、谷間を川沿いを車窓から眺めてみたかったです。
↑まだ、駅舎は残してありました。幹線道路より低い所にあります。
↑高千穂駅ホームです。本当は写真の向こう側、熊本県と繋ぐ予定だったそうです。でも、時代は車に移り変わり、繋がることはありませんでした( ノД`)シクシク…。
↑沢山のお客んが乗降したことでしょう。延岡市へ出かけたり、沿線の子供たちが高校に通うために朝はそれなりのラッシュだったでしょう。
(´;ω;`)ウゥゥ。
↑私が行った時は、まだ列車が置いてありました。今は、行き先が決まり、列車はありません。
名残惜しいのですが、10:40でしたので、早めの お昼ごはん食べるために、地元のスーパーへと向かいました。
芋焼酎「霧島」霧島酒造 地元は20度を飲みます
私たちの地元では20度を飲みます。冬はお湯割りです。5:5で飲みます。まずお湯をコップ(耐熱コップ)に半分 先に入れ、後から焼酎を入れて飲みます。
(* ̄▽ ̄)♪みなさんもお試しあれ
今日は、以上です。(^_-)-☆
コメント