愛車、ダイハツの軽トラ ハイゼットで四国八十八カ所巡りを実行してきました。
カメラは、オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
レンズは、パナソニックLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH
コンパクトデジカメは、オリンパスSTYLUS VH-515です。
動画撮影用に、ソニーHDR-AS300を持って行きました。
車からの動画、画像はドラレコ(ユピテルDRY-ST1000P)です。
(アフェリエイトを含んでいます。ご了承ください。)
48番「西林寺」→ 49番「浄土寺」です。
浄土寺前、交通量が多いです
右折のため、信号待ちでした。
県道40号線から右折です
↑ 右折して、すぐの景色です。
奥が急に狭くなります (T_T)
写真の左も駐車場になっています。
バス専用駐車場です。
↑ 狭い道を進んでいくと、見えてくる仁王門。
今回は、残念なことに修復中でした (T_T)
写真の右に駐車場があるのですが、
ここも、浄土寺の駐車場になっています。
今頃気づきました。
私は奥の方へと進みました。
↑ 緑色のネットで囲われた仁王門です。
↑ 仁王門前の、借り上げ駐車場に車を停めます。
¥200 です。普通車10台のスペースです。
49番「浄土寺」です
↑ 49番「浄土寺」です。
本尊:釈迦如来
本尊真言:本尊:薬師如来
本尊真言:おん ころころ せんだりまとうぎ そわか
ご詠歌:十悪(じゅうあく)のわが身を棄てずそのままに 浄土の寺へまいりこそすれ
↑ いただいた、お姿、ご詠歌です。
↑ 門を通る時に撮りました。
木の肌が綺麗な仁王像です。
↑ 左側の仁王像です。
仁王門が修理中でなければよかったのですが、
仕方ないですね。
↑ 本堂へと行きます。
ここでは、誰もいらっしゃらなかったです。
静かに、般若心経を唱えます。
正岡子規「霜月の空也は骨に生きにける」が本堂の壇に上がって右に句碑があるそうです。
気付かなかったですね。
(* ̄▽ ̄)💧
↑ 大師堂です。
他に誰もいない、静かな境内です。
↑ 納経も済ませて、仁王門へと行きます。
ネットで見ると、茶色い木の地肌が
中々の渋みを出している門です。
↑ 仁王門からみた景色です。
結構長い直線道路になっていることが分かりました。
向こう側から、望遠で写真を撮りたくなりました。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント