愛車、ダイハツの軽トラ ハイゼットで四国八十八カ所巡りを実行してきました。
カメラは、オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
レンズは、パナソニックLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH
コンパクトデジカメは、オリンパスSTYLUS VH-515です。
動画撮影用に、ソニーHDR-AS300を持って行きました。
車からの動画、画像はドラレコ(ユピテルDRY-ST1000P)です。
(アフェリエイトを含んでいます。ご了承ください。)
38番「金剛福寺」→ 39番「延光寺」です。
三原村経由で走りました
39番延光寺へと走って山の中を行きます。
三原村集落を抜ける
↑ 左手の、農家食堂「風車」の前を通過します。
右の土手の木が、わずかに色が変わってきていました。
↑ なんと、やっと対向車とすれ違いました。
こういう珍しいこともあるのですね。
↑ ここを右折します。
「平田」と出ていました。
↑ まがると、ご覧のような山道(T_T)。
この先にトンネルがあります。
動画が残せていなかったです。
「宮ノ川トンネル」という名前でした。
↑ トンネルを出て、1kmくらいでしょうか、
交差点を右折します。
(キャプチャー画像です。スミマセン。)
三原村農業構造改善センター前を通過
↑ 「三原村農業構造改善センター」前を通過します。
この辺りは開けていて、
山の中を走ってきた身としては、
ホッとしますね。
↑ 道は、相変わらず、センターラインのある道、狭い道と繰り返しやってきます。
↑ 交差点がやってきました。
直進で「平田」
左、「下切」と出ていました。
「平田」は宿毛市平田になります。
「下切」は 高知県幡多郡三原村下切です。
↑ 交差点を真っすぐに進みます。
↑ 右の整地されたところは工業団地かな?
と思ったら、
「ふれあいの里」「星ヶ丘公園」と標識が出ていました。
多目的グランド、公園にソーラー発電がある所でした。
高知県幡多郡三原村宮ノ川 という所でした。
↑ 三原の中心地から離れるに従って
また、また、山の中へと入って行く感じで、
段々とすれ違う車が増えてくる感じでした。
「平手」の街が近くなっているのでしょう。
↑ 前方に、ダンプカーが見えてきました。
山の中ではありますが、センターラインのある道路です。
↑ 「おっ、対向車だ。」
こちらも、仕事車両の 1ボックスタイプの車でした。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント