愛車、ダイハツの軽トラ ハイゼットで四国八十八カ所巡りを実行してきました。
カメラは、オリンパスOM-D E-M1 MarkⅡ
レンズは、パナソニックLUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH
コンパクトデジカメは、オリンパスSTYLUS VH-515です。
動画撮影用に、ソニーHDR-AS300を持って行きました。
車からの動画、画像はドラレコ(ユピテルDRY-ST1000P)です。
37番「岩本寺」→ 38番「金剛福寺」です。
「いろりや」で食事です
久しぶりの「いろりや」です。
高知県幡多郡黒潮町入野558−2 にあります。
うどんを食べます
↑ 注文した「うどん」です。
揚げ物がたっぷりと のっています。
「ぶっかけ天」(2015年のレシートにはそう書いてありました)です。
久しぶりの「いろりや」のうどんです。
もう、わくわくです。
「いただきまーーーーす!!」
一口、ずるずるとすすります。
・・・・冷 の方が好みでした・・・・
(* ̄▽ ̄)💧
煮てあるため、麺が少し柔らかくなっていました。
温めてあるので、出汁はちょい甘さを強めに感じます。
これは、好みの問題なので、「温」と「冷」両方を食べてみることをお勧めします。
麺は、
・「冷」の時は、噛んでも嚙んでも、口の中で千切れるばかりで、口の中でブリンブリンとした感じでした。
外の気温が、5月で、日中暑かったです。
・「温」の方は、柔らか目の麺で、噛むほどに、ちゃんと潰れて(咀嚼できる)という感じです。
外の気温が、11月とは言え、暖かい日でした。
初めて食べた「冷」の感じでいたので、ちょっと「ん?」となってしまいました。
冬、寒い時なら又、違った印象を持てたかもしれません。
11月とは言え、そんなに寒くもない日でしたので、「冷」でよかったかな。
揚げ物、美味しかったです。
しっかりと火が通り、衣も、サクサクです。
段々と出汁を吸ってくるので、食べる頃合いも大事ですね。
でも、我々の九州とは違う、食感、出汁、味に箸が進みますよ。
(食レポがへたくそでスミマセン。)
↑ 「ごちそうさまでした。美味しかったです。」
(*⌒∇⌒)♪
次は、春か夏にでも来て、「冷」で食べたいですね。
大泉さんの写真を撮らせてもらいました
↑ 「大泉さんの写真を撮っても良いですか?」
と許可を貰って、撮りました。
別の企画で、大泉さん、森崎さん、戸次さんの3人で食べに来た時の写真です。
動画サイトにも、この時の事がアップされていましたので、
写真があるだろうなと、思っていました。
↑ 写真と一緒に、サインも飾ってありました。
今日は、以上です(^_-)-☆。続きは明日です。
コメント